こんにちは。S&Tの上村です。4月1日にいよいよ某ギャラリーがオープンします。それに合わせて柿落としとして湯浅克俊展がオープニングの個展として開催が決定しました。まだ正式に発表して良いのかわからないので某ギャラリーとしていますがS&Tのお客様なら薄々気がついているかもしれませんね。(笑)

山形初個展となります湯浅克俊さんですが、S&Tではもうお馴染みのアーティストですね。昨年も大活躍でFranz Gertsch美術館での個展は記憶に新しいところです。Franz Gertschさんも2022年の年末に亡くなってしまいましたが、その追悼の意も込めて今回の個展は開催されます。

こちらは近日正式に発表しますのでお楽しみに。今からスケジュールの方空けておいて下さいね🤗

せっかくなので湯浅さんのご紹介をしたいと思います。まずは作品から。

Nature communications #5, 2022 / 湯浅 克敏
Oil-based woodcut on paper
62cm x 176cm
The future was bright, 2018 / 湯浅 克敏
Water-based woodcut on paper
52.5cm x 90.5cm
Death of love #1, 2014 / 湯浅 克敏
Oil-based and water-based woodcut on paper
65.5cm x 50.5cm
you cannot help seeing it, 2006 / 湯浅 克敏
rubbercut on paper 
50cmx60cm

このように多彩な作品を生み出している湯浅さんですが、その作品は全て木版画。Franz Gertsch美術館で個展が開催されたのも納得ですよね。

実物は画像で見る以上に本当に素晴らしい。そして美しいんですよ。

S&Tでも大人気です。

彼は一つの作風に固定されることを嫌い常に新しいことにチャレンジしています。しかし、そこには常に湯浅克俊さんらしさがあるんですよね。

私が彼と出会ったのももうだいぶ前になりますが、作品を初めて見てすぐにアトリエを訪れた時のことは今でも鮮明に覚えています。突然のご連絡だったにも関わらず丁寧に作品の説明をしてくれましたよ。🤗

そんな湯浅さんもいよいよ山形で初個展。Franz Gertschといいご縁を感じると言わざるをえません。

最後に簡単に彼のプロフィールもご紹介しておきますね。

湯浅 克俊(KATSUTOSHI YUASA)

1978 東京都生まれ
2011-2014 武蔵野美術大学 非常勤講師
2014-2015  MI-LAB Artist-in-residence 講師
2015-  国際木版画会議 国際委員会メンバー
2016-  EAST TOKYO MOKUHANGA STUDIO 主宰
2018-  特定非営利法人国際木版画協会日本委員会 副理事
2019-  多摩美術大学 非常勤講師
現在、東京都在住

<学歴>
2002 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科(版画コース)卒業
2005 ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン、英国)修士課程版画科修了

<アーティスト・イン・レジデンス>
2006 Rijksakademie van beeldende kunsten アムステルダム、オランダ2008  Kala Art Institute バークレー、アメリカ
2008-2009  Cite Internationale des Arts パリ、フランス
2009  BAER Art Center  ホフサス、アイスランド
2011  The Danish Art Workshops コペンハーゲン、デンマーク
2012 Pro Artibus  タンミサーリ(エケネス)、フィンランド
2013  Kloster Bentlage  ライネ、ドイツ
2014  FLACC  ヘンク、ベルギー
2015  Amsterdams Grafisch Atelier (AGA)  アムステルダム、オランダ
2016  Chhaap バローダ、インド
2017 Ronin Globus Artist in Residence ニューヨーク、アメリカ  
2018  Northern Print  ニューキャッスル、イギリス
2018  Fiskars Village  フィスカルス、フィンランド
2019  南島原市アートビレッジシラキノ 長崎
2019  Graphic Studio Dublin ダブリン、アイルランド
2020  金沢湯涌創作の森 石川
2020  SAIKONEON 山梨
2021 西会津国際芸術村 福島

<主な作品収蔵先>
bouwfonds アムステルダム、オランダ
Calyon corporate and investment bank ロンドン、英国
中国版画美術館 北京、中国
Clifford Chance LLP ロンドン、英国
Defi co., ltd. 福岡
Laing Art Gallery ニューキャッスル、英国
武蔵野美術大学 東京
Museum der bildenden Künste Leipzig ライプツィヒ、ドイツ
Minneapolis Institute of Art ミネアポリス、米国
New York Public Library ニューヨーク、米国
Royal College of Art ロンドン、英国
Victoria&Albert Museum ロンドン、英国

世界中で大活躍の彼の作品は変な高額の日本人の現代美術作品より明らかに優れています。日本では知らない方もまだまだいらっしゃいますがぜひ多くの人に知って欲しいし作品を見て欲しいなと思います。見ればわかります。

もちろん今回はアーティストトークも開催予定ですので多くの方にいらっしゃって頂きたいなと思います。

実はギャラリーも某温泉街に誕生するので、温泉旅行がてら日本中からいらっしゃって頂きたいなとも思っています。

ちょっと情報出しすぎました。😅

もちろんお問い合わせはS&Tまで。

それでは皆さん本日も良い1日を。