おはようございます。S&Tの上村です。

先日お客様とお話ししていたときの事です。

その方まだお若く初めて絵を購入したという事でした。

作品を何回も見て嬉しそうにしていらっしゃったので私も嬉しくなりました。

アートショップでお買い上げになったお客様でしたが、私と話をして

購入しようと思ったという事で、きちんとアートショップのコンセプトが

伝わっていることを実感しました。

その時にお話をしていた時に、何気なく話していましたが、

後に、妻がいい話だよというのでちょっと書いて見たいと思います。

内容はこんな感じです。

お客様:「私、初めて絵を買ったんです。でも、上村さんのお話を聞かなかったら

買っていなかったと思います。」

私:「そうなんですか。それは良かったです。現在の日本のアートの世界は需要と供給

のバランスがおかしいんですよ。供給する側(アーティスト)はいいものがたくさん

あるのに、需要(購入する側)が意欲がないんです。

圧倒的に供給過多な状況でバランスが悪いんですよ。その層を広げるために

アートショップは開催しているんですよ。そして、絵を買うことで見えてくることも

あるんです。それを実感してほしいと思います。絵を買うとその作家や

その絵にまつわる話などその絵のことについて色々調べたりします。

そして、不思議とそのことを人に話したくなるんですよ。

実際買ってみてどうですか?」

お客様「本当にそうでした。色々調べて、友達にもいっぱい話しました。

そしてまた欲しくなるので危険です。笑」

そうなんです。私も何気なく話していましたが、この短い会話の中にこそ私がお伝えしたい

ことが詰まっていました。アートを購入するということは自然にアートのことを周りに

話すようになって、そして、自分も周りもいつの間にか幸せな気分になっているんです。

どんな偉そうな評論家の言葉より、それを購入して所有している人の言葉の方が

そのアートの魅力を伝えることができるのです。それが結果的にアーティストの支援に

なるのです。この方とお話ししていて私も初めてアートを買ったときのことを思い出し、

ワクワクしてきました。

また一人アート中毒を作ってしまいました。笑

このお客様とはもっと色々お話しましたが、そのお話はまた今度。

アートにハマりたくないという方は私と話をしないほうがいいですよ。笑

しゃねげど。

それでは今日も良い1日を。