こんにちは。S&Tの上村です。先日版画家のお二人にウチへお越し頂きました。お一人は皆さんもご存知の城山萌々さん。そしてもう一人は次のイベントにも参加が決まった大森弘之さん。

色々有意義なお話をさせて頂きましたが、特に版画家ならではの悩みが。私も前から気になっていたのでちょっと書きますね。

コレクターさんやお客さんとお話ししていると、どうしても版画というとエディション版を思い浮かべる方がいてその希少性をオリジナルと比べて敬遠しがちな方が多いんですよね。😅

しかし、エディション版と版画家の作る作品ではちょっと違います。

エディション版はオリジナルがあってより多くの人によりお求め安く楽しんでもらいながらもその希少性も持たせようということで限定枚数にして出す複製のことです。それでも結構な価値があります。もちろん限定枚数というのがポイントですが。

それに対して版画家の作る作品はそれ自体がオリジナルであるということです。版画という性質上、枚数を作ることができるためエディションナンバーが入っていたりします。

その辺りが混同されて、エディション版と同じようにとらえられる場合が多いようです。となると、どうしても油絵や彫刻などの1点ものと比べられて価値が劣るんじゃないかと思われちゃうようです。

また、版画といっても様々な技法があったり、枚数もさまざまです。もちろん1点ものもあったりします。

例えばS&Tで言うと湯浅克俊さんは木版画です。彼の作品は1点から10点くらいしか出していません。また、その元となる版木は制作後は破棄するそうです。

城山萌々さん、通称ももちゃんの作品も枚数は大体3点くらいとなっているんですよ。

写真なんかも同じですよね。😅

その辺の誤解が版画家の作品が全体的に安い要因でもあるようです。

しかし、ご存知のようにアンドレアス・グルスキーの写真のように数億円する写真もあったりします。だから、版画家の作品も可能性は秘めているわけです。

ま、価格ではないのですが。💦

中々奥が深いですよね。

そんなこともちょっと覚えておいて作品を鑑賞して、購入の参考にしてもらえると嬉しいなと思います。

と言うわけで本日の1品です。せっかくなので大森弘之さんの作品をご覧いただきますね。

Black clouds ,2015年/ 大森 弘之
銅版画
1212×1212mm

彼の作品は繊細で大胆な作品です。小さい作品は非常に可愛らしいものも。今回ご紹介した作品はそのサイズをよくご覧頂きたいと思います。このサイズで銅版画というんですから凄いですよね。その制作風景も想像しながらご覧下さい。まだ非常に若い作家ですが将来に期待の持てるアーティストです。

もちろんお問い合わせはS&Tまで。

【大森弘之(OMORI Hiroyuki)】
経歴
1991 茨城県北茨城市生まれ
2014 東北芸術工科大学 版画コース 卒業
2016 東北芸術工科大学大学院 芸術文化専攻洋画研究領域修士課程 修了 所属 版画協会 準会員

受賞暦

  1. 2015  「CWAJ 現代版画 60 周年記念大賞展」 審査員特別賞(猿渡紀代子氏選)
  2. 2016  2016CWAJ ヤングプリントメーカー賞(YPA 賞)「版画の彩展 2015 第 40 回全国大学版画展」 町田市立国際版画美術館収蔵賞

出品略暦

  1. 2012  CHITTO MOTTHE (Japoneaise Bakery &Café/アメリカ・ボストン)
  2. 2013  日本版画協会展 第 81 回版画展 (東京都美術館/東京) ※以降毎年出品(第 84 回 賞候補/準会員推挙、第 87 回 賞候補)
  3. 2014  第 12 回版画大賞展 (浜松市美術館/静岡)
  4. 2015  国際⻘年版画交流展 (私立台南応用科技大学、国立台南生活美学館/台湾)ピュシス 萌芽する版画家たち (養清堂画廊/東京) ※以降毎年出品
  5. 2016  中華⺠国第 17 回国際版画ビエンナーレ (国立台湾美術館/台湾)日仏版画交流展「印象、Inshou、impressions cloisees」 (Gallery Manifestampe/フランス)
  6. 2017  版画展セレクション (Gallery NATSUKA/東京)第 10 回高知国際版画トリエンナーレ (いの町紙の博物館/高知)
    第 61 回 CWAJ 現代版画展 (ヒルサイドフォーラム/東京) ※以降第 62,63 回に出品 東北の蕾 ピュシスよりII (養清堂画廊/東京) ※以降III、IVに出品
  7. 2018  WONDER SEEDS 2018 (トーキョーアーツアンドスペース本郷/東京) SELECTED 3 (養清堂画廊/東京)現代の精鋭メゾチント作家展 (平八郎ギャラリー/愛知)THE FACTORY (GALLERY SHIMIZU/神奈川)
  8. 2019  ACT PRINT PROJECT 4 (The Artcomplex Center of Tokyo/東京)The Fifth International Mezzotint Festival (Ekaterinburg/ロシア) ピュシスウエスト 5 人展(ワイアートギャラリー/大阪)
    6 Artist (養清堂画廊/東京)
  9. 2020  個展 (養清堂画廊/東京)
    ACT PRINT PROJECT 5 (アートコンプレックスセンター/東京) 第 2 回 ピュシスウエスト 6 人展(ワイアートギャラリー/大阪) 個展 (平八郎ミュージアム/愛知)
    ACT 小品展 2020 (アートコンプレックスセンター/東京)

CWAJ OpenPrintArtGallery (オンライン/CWAJweb サイト)
日本現代版画アート展 (セルビアノビサドラビスタギャラリー/セルビア、ノヴィサド) 11 月の記憶 (彩画堂 2 階ギャラリー/山形)