こんにちは、S&Tの上村です。先日一瞬調子良かったのも束の間、台風のせいで気象病です😅
本当に厄介な病気になったもんです。予想もつかないので様子見ながら頑張りたいと思います。
ま、気合いで何とかなるでしょう。(笑)
さて、7月も間もなく終わりですね。8月に入るとまた『おきらくアート』の放送が始まります。🤗
今回は『幽霊画で涼しくなろう』!!!!!
実は私ずっとやりたかったんです。(笑)
今回は怪談作家の黒木あるじさんをゲストにお迎えしての放送です。
今回も良いのか悪いのか絶好調にお話しさせて頂きましたよ。
実は私まだ見ていません。(笑)
木村くんによると笑いあり、涙あり、そして恐怖あり😱という回になっているという事。
楽しみですね。😆
NCVが映る方はぜひご覧下さい。そうじゃない方は約1ヶ月後にアプリの『ロコテレ』でご覧下さい。🙇
スケジュール掲載しておきますね。
放送期間 8/1(金)~31(日)
放送時間 (※曜日毎に変わります)
月曜日
6:00~ 19:30~
火曜日
6:30~
水曜日
10:30~ 21:00~
木曜日
14:00~ 18:30~
金曜日
21:30~
土曜日
16:30~ 22:30~
日曜日
7:30~ 15:30~ 24:00~
もしかしたら番組中にも。怖いの苦手な方は…。😱
怖い絵と言えばオディロン・ルドンを思い出します。
というわけで本日の1品です。

1896年
岐阜県美術館蔵
ルドンは1840年生まれ、1916年に76歳で亡くなったフランスの画家です。もう皆さんご存知ですよね。日本では水木しげるさんがアイディアソースだと言ったのは有名な話。
モネとは同い年なんですよね。その頃活躍した画家です。
ルドンと言えばやはり有名なのが黒の怖い絵。このシリーズは1880年代前半ごろが中心で1900年を過ぎるとこのタイプの絵は描かなくなります。やはり戦争の影響は大きかったんでしょうね。
ルドンの描くものは妖怪や妖精といったものとは別のようですが、もしかしたらそんなものがルドンには見えていたのかもしれませんね。😱
8月5日から『トライアングル』が始まりますが、全く関係ないそんな話もしながらたくさん楽しみましょうね。🤗
会場でお会いしましょう。
『トライアングル 展』
会期 8月5日(火)〜8月17日(日)
11:00 〜 19:00 *最終日のみ17:00まで
*8月16日(土) 14:00 〜 15:30 座談会開催予定
会場 The Local TUAD ART GALLERY and famAA
〒990-0043 山形県山形市本町1-5-19 TEL: 023-615-8099
参加作家 非公開
それでは皆さん本日も良い1日を。