こんにちは。S&Tの上村です。昨日もたくさんのお客様にたっぷりと作品を堪能して頂きました。ため息を漏らして帰られる方続出で、頑張って揃えてよかったと私も嬉しくなっちゃいました。😆

帰らなければいけない時間なのに玄関先までずっとアートの話をしている方も…(笑)

ま、S&Tへいらっしゃる方はほぼ全員そうなんですが。😅

用事に間に合ったんでしょうかね?

そして、いよいよ本日から4日間はいよいよ、あるほなつき個展『CLOSELY』のクライマックスです。今回の展示は何度も足を運ぶ方が多かったように思います。まだ見足りない方や最後にもう1度目に焼き付けておきたいなんて方はぜひこの4日間に足を運んで下さい。

あるほなつきの在廊予定ももう一度掲載しておきますね。
7月14日(金)
7月15日(土)*なつきのみ在廊
7月16日(日)*上村はいません。

そして、最終日17日(月)は私が在廊しますね。

いらっしゃった際はぜひご本人に感想など言ってあげて下さいね。それが何より嬉しいと思います。『愛』ですね。(笑)

『愛』つながりで20日からはS&Tでは『愛のサマーセール』が開催ですのでそちらもよろしくお願いします。

色々立て込んでいますがお盆までは何とか走り切りたいと思います。皆さんも夏休み前でお忙しいとは思いますが合間を縫ってぜひいらっしゃって下さいね。

皆さんとたくさんのアートの話ができるのを楽しみにしております。

さて、先日謎解きトークイベントも終わったのでちょっとあるほなつき作品のご紹介。

33333 / alfonatski
archival pigment print on canvas
455 × 333 mm

まだご覧になっていない方もいると思うのであまり多くは語りません。プロフィールの謎。タイトルの数字の謎。作品の謎。多くの秘密を内包した今回の彼らの作品は見る人によって様々な見方があり面白いです。

彼らによると実はこの作品は最も時間がかかって生み出されたものだと言います。

う〜ん相変わらず画像では何も伝えられていないような気がします。😅

写真が下手なだけではありません。(笑)

いつも言っていますが実物はずっと良いですよ。

一つ覚えておくといいのは画像より実物が良い作品は間違いなく本物のアートと言えるでしょう。そうじゃなくて画像の方が良かったなんて思う作品ありますよね。それは…。💦

最後に再度Short Statement も掲載しておきますね。

Short Statement
CLOSELY / alfonatski
人を理解するために必要な要素には、共感力、聞く力、コミュニケーションスキル、文化的理解、自己認識がある。
偏見や先入観、情報の欠如、聞き取り能力の不足、自分中心の思考、コミュニケーションの不十分が人を理解することを妨げる要因である。
カテゴライズすること自体が偏見を生むわけではないが、偏見を持たずに公正な判断をするためには、個人の特性や背景を無視しない、複数の視点から考える、偏見を持たずに判断する、情報を正確に収集することが大切である。
一方、物事をあいまいにすることには、柔軟性があるため新しいアイデアやアプローチを生み出せる、コミュニケーションが円滑になり、ミスを減らし論争を減らす効果があり、経済的にも効率的になるという利点がある。
と、Chat GPTは言っていた。

本作品群は、人との関わり方について、密接に、じっくりと、詳細に、慎重に詳細に調査し、密接に関連しているという前提から、あるほなつきが感覚的に形にしたものです。

https://alfonatski.com

ラスト4日間全力で皆さんにご覧頂きたいと思います。

たくさんお話ししましょうね。

本日もギャラリーにてお待ちしております。

それでは皆さん本日も良い1日を。