こんにちは、S&Tの上村です。昨日も訪れたお客様にたっぷりと『例のアレ』を堪能していただきました。皆さんため息をつきながら作品をご覧になっていらっしゃる様子を見ると私も元気が出ます。やって良かったなと嬉しくなっちゃいますね。😆

実はお客様ごとにちょっとずつ変えているのはいつもの通りなんですよね。残念ながら無くなってしまった作品は見ることができないものもありますので、まだご覧になっていない方はお早めに。そして、狙っているものがある方もお早めに。(笑)

ため息が出るような作品と出会った時どうしたら良いか苦悩しちゃうのは私もよく分かります。今のお財布の事情やそんな感動する作品と出会う事が今後あるんだろうかなど思わずいろんなことを考えちゃいますよね。

本当に悩ましいです。

私はいつも言っていますが作品との出会いはご縁なので、買ってからの後悔より買わなかった後悔をしない方を大抵選んじゃいますが。🤭

だって大抵次に出会うことなんてないんですから。そして、万が一出会った時にはそれこそとんでもない価格で買うとか買わないとか考える余裕すらない価格になっていたりするものです。それも芸術作品の面白さでもあるのですが…。

ま、それもご縁です。

とはいえS&Tには買って後悔する作品なんて一つもありませんが。念の為言っておきます。(笑)

いよいよ2024年もあと2日。まだまだS&Tにはお客様続々やってきます。皆さんがどんな決断をするのか楽しみです。😆

というわけで本日の1品です。

The Lake Isle of Innisfree / 湯浅 克俊
Oil-based woodcut with on Japanese paper
80cm x 200cm

湯浅克俊の作品から。相変わらず美しいですよね。これが木版画とは信じられません。

S&Tではもうお馴染みですね。彼の作品はやっぱり実物を見ないと画像ではなんとも分かりませんよ。ご覧になった方はその超絶技巧や作品の美しさにそれこそため息をついて鑑賞している方々多いですね。

湯浅 克俊(KATSUTOSHI YUASA)

1978 東京都生まれ
2011-2014 武蔵野美術大学 非常勤講師
2014-2015  MI-LAB Artist-in-residence 講師
2015-  国際木版画会議 国際委員会メンバー
2016-  EAST TOKYO MOKUHANGA STUDIO 主宰
2018-  特定非営利法人国際木版画協会日本委員会 副理事
2019-  多摩美術大学 非常勤講師
現在、神奈川県在住

<学歴>
2002 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科(版画コース)卒業
2005 ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン、英国)修士課程版画科修了

<アーティスト・イン・レジデンス>
2006 Rijksakademie van beeldende kunsten アムステルダム、オランダ2008  Kala Art Institute バークレー、アメリカ
2008-2009  Cite Internationale des Arts パリ、フランス
2009  BAER Art Center  ホフサス、アイスランド
2011  The Danish Art Workshops コペンハーゲン、デンマーク
2012 Pro Artibus  タンミサーリ(エケネス)、フィンランド
2013  Kloster Bentlage  ライネ、ドイツ
2014  FLACC  ヘンク、ベルギー
2015  Amsterdams Grafisch Atelier (AGA)  アムステルダム、オランダ
2016  Chhaap バローダ、インド
2017 Ronin Globus Artist in Residence ニューヨーク、アメリカ  
2018  Northern Print  ニューキャッスル、イギリス
2018  Fiskars Village  フィスカルス、フィンランド
2019  南島原市アートビレッジシラキノ 長崎
2019  Graphic Studio Dublin ダブリン、アイルランド
2020  金沢湯涌創作の森 石川
2020  SAIKONEON 山梨
2021 西会津国際芸術村 福島

<主な作品収蔵先>
bouwfonds アムステルダム、オランダ
Calyon corporate and investment bank ロンドン、英国
中国版画美術館 北京、中国
Clifford Chance LLP ロンドン、英国
Defi co., ltd. 福岡
Laing Art Gallery ニューキャッスル、英国
武蔵野美術大学 東京
Museum der bildenden Künste Leipzig ライプツィヒ、ドイツ
Minneapolis Institute of Art ミネアポリス、米国
New York Public Library ニューヨーク、米国
Royal College of Art ロンドン、英国
Victoria&Albert Museum ロンドン、英国

もちろんS&Tでは正式にお取り扱いしております。たまに正式に認可を得ていない業者ありますのでご注意を。😅

今回の『例のアレ』にももちろん登場しています。

気になる方はぜひ足を運んで下さいね。

それでは皆さん本日も良い1日を。