おはようございます。S&Tの上村です。

本日は読書の秋でもありますので、読書を入り口にしてアートに入り込んでもらおうと

思います。アートに興味がなくてもグイグイ引き込まれていきますよ。笑

読み終えたあとは絶対に作品が見たくなるはずです。

まず一つ目は原田マハさんの「暗幕のゲルニカ」です。

2016年に刊行されたこの本ですが、この本のキャッチコピーが

『一枚の絵が、戦争を止める。私は信じる、絵画の力を。手に汗握るアートサスペンス!』

です。

反戦のシンボルにして20世紀を代表する絵画、ピカソの〈ゲルニカ〉。

国連本部のロビーに飾られていたこの名画のタペストリーが、2003年のある日、

突然姿を消した―誰が〈ゲルニカ〉を隠したのか?

現代のニューヨーク、スペインと大戦前のパリが交錯する、知的スリルにあふれた長編小説。

あくまでフィクションです。笑

どうです?読みたくなったでしょう?

二つ目はチョット古いのですが、

2008年刊行の橋下治、宮下規久朗さんによる「モディリアーニの恋人」です。

美術史上きってのモテ画家と美貌の画学生ジャンヌは、パリで運命の出会いを果たす。

たちまち恋に落ちた二人を待ち受けていた運命とは……。

波乱の生涯を追いつつ、新資料・新知見をまじえて作品の真価を問い直す

ものになっています。

また、この本は日本で見られるモディリアーニ作品のガイド付だそうです。

(多分古いですが)(⌒-⌒; )

美術史上最もイケメンだったとされているモディリアーニ。

そして愛する人の後を追って自殺した、か弱き美女ジャンヌ。

この二人を新しい視点で見直した本になっています。

担当編集者の一言がさらにこの本の興味をそそります。

『あまりにも美男子であったがゆえに、

あまりにも短命であったがゆえに、

あまりにもその人生が悲劇の色づけをされてしまったがために、

作品に対する正当な評価がなされてこなかった』

すぐにでも読みたくなりますよね。笑

アートと文学は昔から『姉妹芸術』であると言われています。

これは『形』と『言葉』という違いだけで、何かを表現するという点が

共通しているからだと言います。

読書が好きな人はきっとアートも好きなはず。

こう見えて私、本は大好きです。

1ヶ月に100冊くらい本を読んでいたこともあります。

『暇か!』と突っ込まれそうですが。笑

まだまだご紹介したい本はたくさんありますが、今日はここまで。

みなさんも自分なりにそういう本を探してみてください。

秋の夜長、本をきっかけにアートの世界にどっぷり入り込んでみてはいかが?

それでは今日も良い1日を。