9月はミナミハラ
こんにちは、S&Tの上村です。昨日は湯浅克俊さんが家族旅行を兼ねてミナミハラの視察へ。前回いらっしゃった時からだいぶ気に入ってもらえたようで今回はご家族みんなで来てくれました。🤗
制作も順調に進んでいる様子です。一体どんな作品が出来上がるのか楽しみですね。
9月21日(日)にはワークショップも開催します。今回はすべて1からのワークショップもご用意しましたが、これほどの内容は中々ないようです。時間も丸一日かかります。世界的に活躍しているアーティストの指導の元、自分で制作できる機会は少ないのでこの機会に是非。こちらはご予約制となりますので予めご連絡下さいね。20名限定です。
また、これとは別にフラッと参加して頂けるワークショップもご用意しております。こちらはご予約不要です。
ミナミハラアートウォーク
S&T 特別企画
日時 :9月21日(日)
内容:
1 事前予約制のワークショップ
午前中2~3時間、午後2~3時間のほぼ丸一日を使って
木版画を1から制作して頂けます。
作品のテーマ:『私の住む町のお気に入りの場所・もの・人』
参加費 5,000円
限定 20名
2 予約なしのワークショップ
出来上がった版木をご自身の手で刷っていただきます。
参加費 2,000円
ぜひこの機会に木版画の未知の世界を体験して下さい。😆
限定の方は残席が残り少なくなってきたのでお早めに。
もちろんご予約はS&Tまで!
さて、10月にいよいよ開催されるFrieze Londonのご案内もちらほら届いておりますが、S&Tでお馴染みの作家もだいぶ見かけます。相変わらずの活躍で嬉しい限りですね。しばらくお取り扱いなかった作家も中々良い作品がありましたが、だいぶ高くなっていました。😅
10月まではS&Tは展示が控えており簡単に行けはしないのですが、お近くに行かれる方は立ち寄ってみてはいかが?
新たな発見があるかもしれませんよ。
10月のS&Tのイベントもよろしくお願いします。
石川琢弥さんとマイケル・ウーさんの2人個展
『石川琢弥、できない事』/
マイケル・ウー、私の体は環境、わたしたちの脳みそは世界』
こちらはまだご案内できていませんが、まもなくお知らせできると思うのでお楽しみに。
10月12日(日)にはなんとスペシャルゲストとして河添剛さんをお迎えします!第一部は河添剛さんによる講演、第2部は展示作家の2人と河添さんとトークして頂きます。
こちらのスペシャルトークイベントの前売り券は現在発売中です!!!
こちらもお問い合わせはS&Tまで。
いろんなトラブルを乗り越え一生懸命頑張りたいと思います。
ここのところ色々ありますが、一流の人はどんな条件でも、ただ前向きに面白がってくれるんだよなと思う今日この頃です。一流の人はいろんな文句を言いませんもんね。私も見習いたいなと思います。
あと2ヶ月間は準備でてんてこ舞いですが頑張ります。
あっ!S&Tにも足を運んで下さいね。皆さんまだ見ていない作品たくさん入荷しております。(笑)
それでは皆さん本日も良い1日を。