謎の冊子
こんにちは、S&Tの上村です。昨日は無事『トライアングル』初日終了しました。🤗
搬入時の道路の混雑など考えると一体どうなるのやらと不安でしたが、意外に行きも帰りもスムーズに移動できました。
肝心の展示はというと平日だというのに予想以上のお客様が足を運んでくれました。初日のため色々修正しながらでしたので、ちょっともう少しゆっくりして欲しかったお客様などもチラホラお見かけしました。😅
たまたま通りかかったお客様もいらっしゃり、キャプションなど全くない展示に戸惑いを隠せないながらも見進めるうちに最後は『没頭できて良かった』と感想をおっしゃっていた方もいらっしゃいました。
これは非常に嬉しいですね。😆
もちろんその方は全て見終わった後に特別冊子を買って、『会期中また来ます』と気持ちよくお帰りになりました。
…と、思っていたら何やらお隣メイン会場から楽しそうな話し声が。
様子を窺いに行くと、そのお客様、冊子を見ながらもう一度メイン会場を一つずつゆっくり回っていました。(笑)
誰よりもトライアングルをめっちゃ堪能されていましたね。
楽しい初日でした。
ここで特別冊子についてのご案内。
まずはメイン展示を見てからじゃないと買えない謎の冊子。500円です。
ただ、この冊子ただものではありません。
展示の性質上、あえて展示を見ていない人は買えないようにしています。これは、先入観などない状態で作品に一つ一つ没頭して欲しいからです。
ただし、一度展示を見て作家は誰なんだろうとか気になった人はこの冊子をお買い求めいただけます。😆
冊子には作家のプロフィールはもちろんのこと、その作家一人一人に別の方から批評文を書いてもらっています。一人一人結構なボリュームです。それも掲載されていますので、それを持ちながらもう一度メイン会場を回ると、また、違った見方や新たな発見があるというわけです。
500円ではあまりに安すぎる内容ですね。(笑)
たっぷり時間をとってきて下さいという理由はここにあります。
今日はあいにくの雨。しかし、トライアングルは雨など関係ありません。もちろん屋内ですから。(笑)
それ以上に雨を振り切ってお出かけする価値は十分にあると思います。
たくさんの皆さんとお話しできること楽しみにしております。もし、私を見かけたら声かけて下さいね。
たっぷりとお話ししますよ。嫌じゃなければ(笑)
誰かと話していても遠慮なく声をかけてみて下さい。知っている人も知らない人も一緒にみんなで盛り上がりましょう。🤗
もちろん第二会場の方も内容は充実。ミュージアムショップにいるみたいで楽しいですよ。
トライアングルはまだ始まったばかりです。
『トライアングル 展』
会期 8月5日(火)〜8月17日(日)
11:00 〜 19:00 *最終日のみ17:00まで
*8月16日(土) 14:00 〜 15:30 座談会開催予定
会場 The Local TUAD ART GALLERY and famAA
〒990-0043 山形県山形市本町1-5-19 TEL: 023-615-8099
参加作家 非公開
さて、海外からは嬉しいご案内が。
S&Tではお馴染みのローズ・ワイリーの大規模な個展が2026年2月にイギリスのRoyal Academy of Artsのメインギャラリーで開催されることが発表されました。👏🎉㊗️
ますます買えなくなっちゃいそうで怖いですが、実はS&Tにはまだ何点か彼女のエディション作品があるんですね。
彼女の作品は今のうちに持っておいた方が良いかもしれませんね。今でも大人気なので中々お目にかかることもないとは思いますがご覧になりたい方は遠慮なくお問い合わせくださいね。
“私の絵には何かがある……他の人たちの絵とは少し違うんです…” 〜ローズ・ワイリー
『少し』?…(笑)
『トライアングル』展から、将来、ローズ・ワイリーのようになる作家も出てくるかもしれませんね。
そんな話もしましょうね。😆
それでは皆さん本日も良い1日を。