DIARY / BLOG

見ました?

こんにちは、S&Tの上村です。8月1日からNCVの番組『おきらくアート』始まっていますが、皆さんご覧いただけましたでしょうか?

私も昨日見ましたが、中々面白かったです。自画自賛です。(笑)

いつも思いますが編集の力は偉大ですね。私のグズグズの話も上手に話している感じになっていました。話しているのは自分なんですが何だか別の人を見ているようで、めっちゃ楽しめました。😆

木村君に聞いてみたら、じわじわと注目されているようです。番組始まった当初は正直こんなに続くなんて想像もしていませんでした。嬉しい限りです。

番組自体は私はお笑い番組を目指しているのですが、木村君にいつも『アート番組なんで』とたしなめられます。(笑)

とは言え、木村君と自由に楽しみながら色々紹介して、芸術に皆さんが興味を持ってくれる入り口になってくれればいいなと思います。

放送時間は以下の通り。

放送期間 8/1(金)~31(日)
放送時間 (※曜日毎に変わります)
月曜日
6:00~ 19:30~
火曜日
6:30~
水曜日
10:30~ 21:00~
木曜日
14:00~ 18:30~
金曜日
21:30~
土曜日
16:30~ 22:30~
日曜日
7:30~ 15:30~ 24:00~

今回は夏らしくちょっとホラーな展開です。😱

ぜひご覧下さいね。エリア外の人も『ロコテレ』というアプリで1ヶ月遅れぐらいで見れるそうですのでそちらはお待ち下さい。アプリでは過去の番組も観れるので、アプリ内で『おきらくアート』と検索してみて下さいね。🤗

さて、海外からはあまり聞いた事がないとんでもないニュースが。

2人のアーティストが自分たちの芸術活動をお披露目したり、地域に貢献するためにThe Market Gallery というのをオープンさせようとしていたところ、オープン数日前に侵入者によって破壊され「悲痛な思い」をしているというニュース。

その内容があまりにも悲惨でなんでこんなことになるのと思わず目を疑っちゃいました。

被害を受けたギャラリーの様子

壁は落書きされ、スタジオのブースは破壊され、作品には放尿、破壊、盗難の被害が出ました。犯人たちはその後、その様子を撮影した動画をインターネットに投稿したそうですが、ここまで酷いのはあまり聞いた事がないですよね。個人的な恨みなんじゃないかとも思っちゃうぐらい徹底的に破壊されている感じです。😭

彼らは、今回の侵入は「私たちの芸術活動と、地域社会のために私たちが望んでいたことへの侵害」と述べています。

もしこれが本当ならその通りですね。純粋に芸術の啓蒙活動しているわけですからそれに対するとんでもない暴挙です。

彼らの1人は「正直に言って、このことで私の感情は完全に打ち砕かれ、精神的にどう立ち直れるのか分かりません」とも言っていますが、よくわかります。

それでも彼らは諦めていないようなので密かにエールを送りたいと思います。

個人的な恨みじゃないとしたら本当にとんでもない事件ですね。

明後日から『トライアングル』展が始まりますが、準備はこれから!

もし、こんなことをやられたらと思うとゾッとします。😱

そうじゃなくてもギリギリまで予定外の事が起こりてんてこ舞いなのに😅

ま、そんなことはないことを祈って今日も準備頑張ります。

リスト少しづつ出揃っていますが、ミュージアムショップみたいな展示の方も中々楽しめそうです。楽しすぎて帰れなくなっちゃうかも(笑)

いよいよ明後日から『トライアングル』始まりますので皆さん足を運んで下さいね。

『トライアングル 展』
会期 8月5日(火)〜8月17日(日)
   11:00 〜 19:00  *最終日のみ17:00まで
   *8月16日(土) 14:00 〜 15:30 座談会開催予定
会場 The Local TUAD ART GALLERY and famAA
     〒990-0043 山形県山形市本町1-5-19  TEL: 023-615-8099
参加作家 非公開

それでは皆さん本日も良い1日を。

次の記事
9/2365
前の記事