DIARY / BLOG

本日からスタートです。

こんにちは、S&Tの上村です。いよいよ本日よりミナミハラアートウォークがスタートです。😆

昨日無事展示を終えました。S&Tは今年は集大成という事で『湯浅克俊さん、田賀陽介さんのお二人の展示をします!』とあちこちで宣伝しまくっていました。

しかし、ブースを分けて展示しようと当初思っていたのですが、備品が足りなさすぎました。😅

体育館という事もあり、区分けするには仕切りが圧倒的に足りず、他の作家さんもS&Tではお馴染みの顔ぶれ。どうしようかと色々話し合いながら展示作業をしているウチに『人類みな兄弟』という事で皆さんの作品との調和を見て体育館を一つのブースみたいにしちゃいました。(笑)

一日かかっちゃいましたが、何やら良い展示になりました。結果オーライという事ですかね。

大きな一つの展示ブースという感じになりましたが、親和性も取れて面白い展示になりましたので隅々までご覧下さい。

まだ作品到着していないものや、なぜか肝心な時に熱を出して不参加の人などいますが本日中には全て出揃う予定です。完全版をご覧になりたい方は本日夕方か明日以降に足を運ぶ事をオススメします。🤗

『また、いい加減な』とクレームきそうですが、『臨機応変』なんだと褒めて下さいね。(笑)

そして、ミナミハラアートウォークの発起人でもある樋口さんが同時開催として『ミナミハラアートライドツアー, 2025』なるものを開催するようです。

こちらは自転車であちこち回って楽しんじゃおうというもの。南原コミュニティセンターを13:00に出発するようですのでその前に集合するようです。

自転車で自然を感じながら芸術を楽しむなんて贅沢ですね。楽しそうです。

私は残念ながらブースにいたり準備したりしなくちゃいけないので参加できませんが、ぜひのんびり楽しんで下さい。

疲れなんて吹っ飛んじゃいそうです。チラシ貼っておきますね。

先着40名だそうですので参加ご希望の方は問い合わせてみて下さい。

その他にも色々催し物あるようなのでフラッと足を運んでみて下さいね。

思わぬ発見があるかも?(笑)

ミナミハラアートウォークは本日からスタートです😄

たくさんの皆さんにお会いできる事楽しみにしております。

それでは皆さん本日も良い1日を。

次の記事
7/2411
前の記事