DIARY / BLOG
考えさせられています
こんにちは、S&Tの上村です。昨日は連休明けのためまったりとした1日でした。それでも山形国際ドキュメンタリー映画祭は佳境に入っていたので、その影響で色んなところからのお客様もたくさんご来場頂いていましたよ。🤗
先日の河添さんの講演の影響もじわじわと感じられ、私も日々いろんな事を考えさせられています。
河添さんの講演から迷いがなくなった人、あるいは逆に迷ってしまっている人、目の前がひらけてしまった人、様々な影響が私のところに届きます。
そのくらいひとつの講演で人間って変わってしまうものなんですね。そして、そんな影響力がある河添さんってすごいなと改めて認識しました。
私は日々人間の愚かさについても考えさせられている今日この頃です。
芸術の話をしてもらったはずなんですけどね。(笑)
さて、話は変わりますがARTnewsの記事が面白かったのでご紹介。リンク貼っておきますので読んでみて下さい。
https://artnewsjapan.com/article/49181
非常に面白かったですね。日本だったら一体どんな判決が出るのか。
こういうの日本でもやってくれないかな。絶対見学に行きますけどね。
本日も2人個展は開催中ですので鑑賞した後にでもそんな話もして盛り上がりましょう。😆
まだまだ話したいことあるのですが、本日はここまで。
それでは皆さん本日も良い1日を。
