DIARY / BLOG

わかるかな?

こんにちは、S&Tの上村です。昨日は視察と陣中見舞いへ米沢市某所へ。

まずは写真を見て下さい🤗

どこかわかりますか?

これでわかった人は相当なマニアですね。(笑)

次のヒント!

どうです。もうわかってきちゃいました?

ファンの方は『あれっ?』その絵見たことがあるなんて思っているかもしれませんね。

それにしても焦らしますね〜🤭

それではもう少し。

おや?

だんだん何をしているところかわかってきちゃいましたね〜。

もう薄々お分かりの方いるかもしれませんね。

ではもう少し。

この後姿!!!

ご存知の方はもうお分かりですね。

ここからは一気にご覧下さい。

もうお分かりですね!😆

ミナミハラアートウォークに向けて現在、石塚さんが壁画に挑戦しているところです。

汗だくになりながら一生懸命頑張っていましたよ。

少し長めに滞在してきましたが、その間も地元の人やお知り合いが続々と見学に!!!

石塚さんの人柄が分かりますよね。

石塚さんがいついるのか分かりませんが、しばらくは制作続くようなので興味ある方はぜひ足を運んで応援してあげて下さい。

この制作途中は中々見ることができるわけではありませんよ。見学者にとっても貴重な体験になること間違いなしですね。😆

場所はミナミハラコミュニティセンターの駐車場隣の旧南原中学校の体育館です。

完成が楽しみですね。🤗

がんばれ石塚〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

最後に石塚さんの簡単なプロフィール。

【石塚 由美子 (いしづかゆみこ) 】
山形県生まれ
2007年 東北芸術工科大学 美術科洋画コース 卒業
2009年 京都造形芸術大学 大学院 芸術表現専攻総合造形領域 修了
現在、米沢市を拠点に創作活動
【個展】
2019年 その時、何をみていた?(米沢市アートステーション)
2019年 誰も知らない絵画のゆくえ(よねざわ市民ギャラリー第4展示室)
2020年 2020 絵画の城(ギャラリー繍 / 米沢)
2021年 ヘンシン(スタジオ八百萬 / 米沢)
2022年 ヘンシン・ピーポー(Y &gallery/ 米沢)
2023年 Yumiko Ishizuka solo exhibition (東光の酒蔵/ 米沢)
2024年  作品展 『Desire2024 @ONSEN』(浴浴センターまどか/川西町・山形)
2024年  作品展 『Ishi図鑑2024』(ページ・カフェ/高畠町・山形)
2025年  個展『ホワイト・モンスター』(ゆう画廊/銀座・銀座)
【コンクール】
2006年 トーキョーワンダーウォール2006公募 入選(東京)
2008年 第7回 全国公募 西脇市サムホール大賞展 入選(兵庫)
2012年 第二回リサイクルアート 最優秀賞受賞(米沢市)
2023年  第29回 「2023公募:ふるさとの風景展 in 喜多方」奨励賞(喜多方市)
2024年 第77回 二紀展 入選(初)
2024年   第30回 「2024公募:ふるさとの風景展 in 喜多方」奨励賞(喜多方市)

『私が作品を作る動機には『今、見えることは何だろう?』という問いかけがあります。』〜石塚由美子

皆さんも応援よろしくお願いします。🙇

ちょうど今日は日曜日。お休みの方はフラッと立ち寄ってはいかが?

行かれる方は熱中症対策は万全に。

それでは皆さん本日も良い1日を。

次の記事
12/2403
前の記事