こんにちは。S&Tの上村です。ウチの嫁がまたまたこれ読んでと記事を見つけてきました。(笑)

それが『サラリーマン・コレクターとしての楽しみ アートソムリエ』という記事。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220719/se1/00m/020/006000c

アートソムリエというにはもう少し勉強が必要な感じの知識ですが、言わんとすることはわかります。

私がいつも言っているように1枚アート作品を持ってしまうと深〜いアートの世界へはまり込んでしまうんですよね。(笑)

この方1000点以上のコレクションを所有しているということでしたが、その割には知識がちょっとお粗末なのでコレクションを見なくても大体どの程度のコレクションなのかは想像がつきます。その辺がちょっと残念です。(あくまで記事を読んでの私見です。)

S&Tではコレクション初心者からベテランまで様々なお客さんいらっしゃいますが皆さんに分け隔てなく率直な意見を言わせていただいております。

もちろんもしこの方がうちにいらっしゃったらこういう風にもう少し勉強した方がいいですよとアドバイスをしますが。(笑)

だからどんな文献を参考にすれば良いかやまずは何をすべきかなどお客様のご要望にはできるだけお答えしてお客様の知識も増やせるようにアドバイスさせていただいているんです。ただ売って終わりというわけじゃないんです。

じゃないと良いコレクションは形成できないんですよね。😅

そうして世界に誇れる質の高いコレクションをしてほしいなと個人的には思います。

S&Tではそういうことも意識して仕事させていただいておりますので何かご相談あれば遠慮なく言って下さいね。🤗

初めは無知でもコレクションしていく中で学ぶことは大切なことです。

コレクションする中で知識も増えそれが財産になってきます。

それもまたアートコレクションの楽しみの一つですよね。

本日から3連休の方もいらっしゃると思いますが皆さん良い休日を。